






ここ最近はカミナリが鳴るくらいお天気荒れることが多かったですよね。
子どもってカミナリ苦手なイメージがあったのですが、うちの子はまだカミナリが怖いという概念もないのか、音の出るほうを熱心に見つめています。
そして振り向いたら口にぬいぐるみのウサちゃんくわえてて笑いました!
同じくらいの月齢の子はまだカミナリ大丈夫なのかな?
そしてカミナリ平気なわりに、みいつけた!のナマケモノになっちゃったスイちゃんが鬼門です。
ほんとなんでなの!あのスイちゃんめちゃくちゃかわいいのに〜!
普段のスイちゃんを見慣れてるから、姿が変わっちゃった〜とパニックになったのかな?
ああいうのがダメとなると、動物園とかも怖がるのかなと少し心配です…